最近は読書を趣味にしてまして。
色んなジャンルの本を読みたいなーと思ってたのですが、おうちに積んでた小説があったのを思い出して読みましたー
5年くらいまえに出たジョジョ4部の小説です。
…たしか発売してすぐ買ったから、それから積んでたわけか(;´Д`)
小説とか読む機会が全然なかったんで、ついつい積んでました><
で、読んでみた感想ですけど、面白かったけど最後すっきりしない部分が結構あったなーというかんじ。
半分くらいはオリジナルキャラの描写で、仗助たちの描写は少なめ。
どっちかというと、オリジナルキャラにジョジョ4部が絡んでくるよな印象でした。
なので、面白かったけどジョジョキャラの活躍をもっと読みたかったなーという気持ちも。
あと、後味はあまりよくないかんじ。
ただ、事件の犯人に仗助が接触する場面とか、バトルの心情描写などはジョジョらしさがあってよかったなーと。
判断材料を元に相手の能力を理解して立ちまわるあたりとか、能力バトル漫画らしさがあってとても面白かったです。
あと、億泰が結構活躍してたのもグッド。
本編ではバトルでさほど活躍しなかった印象ですからねー
本編で億泰単独でバトルして活躍した場面ってなかったのでは…
点数つけるなら10点満点で7点くらい。
面白かったけど、ちょいと長いかなと感じたのと、後味のスッキリしなさがマイナス。
5部の小説の「恥知らずのパープルヘイズ」も先日購入したんで、近々読んでみようと思いますー
DIOのノートを復刻した設定の小説と、ジョージ・ジョースターの小説は評判悪いのでスルーかなぁ…
以下、ネタバレ感想ですー
本編読んでないとさっぱりわからないと思います。
なので、ほとんど私のひとりごとです><
能力が小説ってのがおもしろいですねー
ハードカバー版は、ちょうど小説に出てくるような厚さと装丁っていうのが良いですね。
小説で感じた臨場感がそのまま肉体に反映されるっていうのも面白いし、近寄らなくては効果が発揮できないし、スタンドそのものに力がないって弱点も良く出来てるなぁと。
小説というメディアを活用した能力ですね~
その能力が発現した理由もしっかりしてたのがよかったです。
若干、露伴とかぶっちゃうなーとは思いましたけど。
あと、序章で双葉千帆が「愛する人を殺した」ってのが琢馬と思いきや父親だったというのは良いフェイク。
なのですが、千帆が父親を殺して家を燃やすという行動にいたった理由がいまいち理解できず。
はっきりと描かれて無くて想像にまかせますといったところなんでしょうけど、なんか消化不良感が。
あと、父親が腐れ外道だったとはいえ、実の父を手に掛けた千帆があまり悪びれずに生きてる感じがしたのが気になりました。
なんだろ、いくら理由があれども実の父を刺殺した人間が裁きを受けないっていうのはどうも…
それこそ、復讐に生きた琢馬が最後は死という裁きを受けたのに、千帆は生き残って、杜王町を離れて生きていくっていうのは…
それ相応に葛藤があるのかもしれないけど、作中では描かれず、父を殺したことに対する後悔の念とかその辺がまったくなかったんで、なんかすっきりしないんですよね。
あと、結果的には仗助が琢馬を殺したようなものという点も。
自分から死を選んだとはいえ、間接的に仗助が殺したようなもので。
これがジョジョ本編なら康一あたりに助けられて「完敗だよ…」といって、自首して罪を償うとか、なんかそういうすっきりした流れになると思うんですよね。
まぁその辺ふくめて、あくまで第三者がジョジョの舞台とキャラを借りて書いた小説ということなんですけども。
その辺の消化不良感はありましたが、琢馬の母がビルとビルの間で絶望的な状態で1年すごすというのは面白かったし、億泰VS琢馬のバトルはドキドキしました。
ページ数やキャラ的に億泰が負けるのはわかってたのが難点でしたが><
あと、「ジョジョ4部のコミック」とか「仗助を救った少年は読者の間では仗助本人ではないかという説がある」とか、その辺のメタ的なことが小説中に出てくるのはイヤでした。
あれは雰囲気ぶちこわしなのでやめて欲しかったですね…
あとがきにでも書いておいて欲しかったなぁ…
「今まで食べたパンの数を覚えている人間がいるだろうか」とか、そういう小ネタはありだと思ったんですけどね。